 |
 |
|
| |
定価(本体1,500円+税) |
 |
 |
| サイズ: |
23.2×28.0cm |
 |
 |
| ページ数: |
36頁 |
 |
 |
| ISBN: |
978-4-7515-3124-2 |
 |
 |
| NDC: |
933 |
 |
 |
| 初版: |
2023年6月 |
 |
 |
| 対象: |
小学校低学年~ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
ヨシ・・・「良し」という日本語の名前をもつアカウミガメ。
5歳の時、漁の網にからまり身動きが取れなくなったところを、日本の漁師に助けられ、南アフリカの水族館に保護されました。その後20年間を水族館で過ごしたのち、水族館は、ヨシを海にかえすことにしました。1年半のトレーニングを経て、自然の海に戻ったヨシは、誰も予想しなかった方向へ泳ぎだします。
南アフリカのケープタウンから、生まれ故郷のオーストラリアの浜辺まで、2年2ヵ月かけて、37000キロを泳いだ驚異のウミガメの物語。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
| 【書評】 |
|
|
| メディア名 |
日付 |
コメントなど |
| 朝日新聞 |
2023年7月29日 |
「子どもの本棚」で紹介されました。 “アカウミガメの赤ちゃんの軌跡をたどりながら、美しい海の情景も楽しめる” |
|
 |
|
|
|