 |
 |
|
|
定価(本体3,200円+税) |
 |
 |
判型: |
A4判 |
 |
 |
ページ数: |
32頁 |
 |
 |
ISBN: |
978-4-7515-3262-1 |
 |
 |
NDC: |
518 |
 |
 |
初版: |
2025年9月中旬刊行予定 |
 |
 |
対象: |
小学校中学年~ |
|
|
 |
 |
 |
 |
もやすごみ、もやさないごみ、資源ごみ、粗大ごみ・・・ごみには、いろいろな種類があります。どれもいらなくなったものですが、いろいろな場所に運ばれて、姿を変えます。変身して、ごみではなくなるものも!?どこに運ばれて、何になるのか、それぞれのゆくえを追ってみましょう。
2巻では、ごみのリサイクルを取り上げます。資源ごみが施設でどのように加工され、リサイクルされるのか丁寧に解説。また世界のごみ事情や、私たちが家庭や学校でできるごみを減らすための取り組みも紹介しています。
①清掃工場と最終処分場 ②資源ごみとリサイクル施設 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|